大納言

日本のスウィーツの王様、つぶ餡。 この定番中の定番に、清左衛門が真っ正面から向き合いました。 丹波の大納言を用い、出来る限り美味しく美しくと、最上級のこだわりを持って仕上げています。

大納言 びんと盛りつけ

大納言

丹波篠山の大納言小豆と三温糖を丁寧な手作りで美味しい「あん」に仕上げました。
さっぱりと上品な味わいが静かなブームです。
そのまま「お茶請け」として、ちょっと手間をかけて白玉とともに。

大納言トースト

また朝食のバタートーストのともに。

アイスクリームのトッピングとして。

大納言でおぜんざい

お善哉(関東ではお汁粉)にも。
(作り方は雑記記事を参照してください。)
関連記事
お正月のお餅と大納言で、幸せ〜!/

召し上がり方はいろいろです。
小豆の美味しさは何ともいえないですね。
ひとくちで、心が和んでしまうのが不思議です。

関連記事
爽やかな秋の朝、大納言トーストがおすすめです。

仕様原材料
・三温糖・大納言小豆(丹波)・塩

雑記最新記事

2023.10.06
9月23 日、添加物の神様、安部司先生の講演…
安部司先生講演
2023.10.04
2023年10月4日、朝日新聞朝刊、 社会欄コラ…
朝日新聞,青鉛筆
2023.09.27
Kiss FM KOBEの取材班が 厳選したおでかけ情…
  • 〒663-8175
    兵庫県西宮市甲子園五番町15-16
  • 電話:0798-49-8898
  • FAX:0798-49-5556
  • 甲子園けやき散歩道(旧国道)沿
  • アクセス
店舗 外観