贅沢昆布

 道南産天然真昆布を、天然醸造醤油と純米酒だけで
じっくり煮上げた、近頃珍しいホンモノの辛口塩昆布

 

※旧称、お茶漬け昆布は「贅沢昆布」の名称に変わりました。内容は全く変わりません。変更の理由は、多くのお客様がお茶漬けだけでなく、「ご飯の友」「酒の肴」などにご利用いただいているので、実態にあわせました。穴子、ちりめん、昆布。ごぼう4種詰合せは従来通り「贅沢茶漬」の名称のままですので、どうぞよろしくお願いいたします。

清左衛門のお茶漬け昆布は、天然物の道南産真昆布を、天然醸造醤油と純米銘だけで煮上げた、自然な昆布の風味が活きる辛口塩昆布です。一切の甘みを添加していないので、スッキリした昆布本来の旨味が楽しめます。

非常にシンプルなこの作り方は、原材料の持ち味がストレートに楽しめます。
ということは、良質な原材料の確保がもっとも重要ということでもあります。

清左衛門は、10年ほど前までは、道南産の中でも、とりわけ品質が良いとされている川汲浜産の白口浜元揃い天然真昆布を使用し続けてきましたが、近年の不漁で、原材料の確保は困難を極めています。 ここ数年は、川汲、尾札部など特別に良い浜の産地指定はほぼ困難で、白口浜の天然真昆布がなんとか入手できているのが何よりありがたいと思える状態です。

天然真昆布が、大変な品薄の中、仕入先(奥井海生堂さん、本場大阪昆布さん)の御尽力で、なんとか道南産真昆布の一等、二等を確保しています。おかげさまで、川汲、尾札部も入手出来ています。

 

この昆布に、純米酒をふりかけてから(贅沢!)、カット!

 

京都・有次で作ってもらった昆布カッター

 

丁寧に手切り

そして天然醸造醤油と純米酒だけで、じっくり時間をかけて煮上げています。

辛口で深い味わいの贅沢昆布は、ほんの「ひと切れ」でお茶漬けやお弁当の味を断然引き立てます。
どうぞ、貴重な自然な贅沢昆布の味をお楽しみくださいませ。

【贅沢昆布ラインナップ】

贅沢昆布 大びん 品番bl3

140g  ¥2592

常温・90日

 

 

 

 

 

 

 

贅沢昆布 密封パック 品番vp3

80g  ¥1404

常温・90日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

贅沢昆布 小びん 品番bs3

51g  ¥1296

常温・90日

 

 

 

関連記事
贅沢茶漬、お茶漬昆布の徹底紹介!

仕様原材料
・天然真昆布(北海道)・本醸造醤油(原材料の一部に大豆・小麦を含む)・純米酒

雑記最新記事

2025.02.23
このたび、贅沢茶漬けを構成する単品4品の…
名称変更しました
2024.12.01
毎度、清左衛門をご利用いただき誠にありが…
2024.11.20
2024年11月16日土曜日、嬉しい嬉しいご訪問…
さかなクンご来店
  • 〒663-8175
    兵庫県西宮市甲子園五番町15-16
  • 電話:0798-49-8898
  • FAX:0798-49-5556
  • 甲子園けやき散歩道(旧国道)沿
  • アクセス
店舗 外観