2023.10.06

9月23 日、添加物の神様、安部司先生の講演会で学んだことの報告です。
(後ろの方の協賛ブースで、作業をしながら聞いていたので、不正確なところもあると思います。
間違っているところはご指摘ください。)

辻井さん講演

まず、一番弟子の辻井さんの講演。

辻井さんは、難しい病気を、自然の食事で直された経験を持つ方で、だしソムリエとして、真っ当な食事の素晴らしさと実践方法を日々啓蒙している方です。

今回、面白かったのは、よくある市販のめんつゆ辻井さんが作った真っ当な出汁と調味料で作っためんつゆのテースティングです。
AとBの出汁を参加者全員がテースティングして「どちらが本当の出汁でしょう」というテスト形式でした。

辻井さん講演

こんな講演会に来る人達だから、ほぼ正解するだろうと思ったのですが、
なんとA、Bの挙手は半々でした。
A は、わかりやすい市販品の味でしたが、半分の人がそれが美味しいと感じていたのです。
それだけ、今の時代を生きる私達は、添加物に慣れ親しんでいるんですね。

安部先生講演

そして、安部先生。

まずは

①とりすぎ三兄弟の話。(塩分・糖分・脂肪)

今日は油がメインだけど、これだけは大切だから知っておいて、とのこと。
塩分、糖分、脂肪。
この三兄弟を摂るとき、本来わたしたちは、
これ以上採ったら良くないという量に達すると「美味しいとは感じなく」できている
ところが、添加物の作用で、いとも簡単に、そのハードルが取り払われてしまうのが怖い。(添加物のマスキング)

  • 例えば市販のジュースには、そのまま砂糖水で飲んだら甘すぎてとても飲めないほどの甘味料が入っているのに、クエン酸と爽やかな香りを添加すれば、いくらでも美味しく飲めてしまう。
  • 塩辛くて絶対飲めないほどの塩分濃度のスープが、添加物のマスキングの力で美味しく感じてしまう。
  • カップラーメンには、賞味期限を半年持たせるための手段として、安定性の高い硬化油がかなりの量使われているが、食べている人は気づかない。

②そして油の実験。

安い植物油(ほぼ遺伝子組換え作物)に水素添加して作る硬化油。
硬さの具合は、自由自在だそうです。
非常に安定しているので、日持ちが抜群らしい。
常温で非常に賞味期限の長い「超加工食品」と言われるものにはほぼこれが多用されてる。

先生が持ってこられたショートニングもこの仲間。
味気ないから、バター風の香料を加えて、黄色い色素をちょいと混ぜると、マーガリンの出来上がり。

これを、カップに入れて、会場のみんなで香りを嗅いで見る。
「大手メーカーの安物のクッキーの匂い!」
「プレミアム食パンの匂い!」
と、大盛りあがり。

茶色い色素を入れて、ちょっと香りを調整したら、
あら〜、おなじみのチョコレート。

ピンクの色素を入れて、いちごの香りをつけたら、
いちごポッキー。

おなじみの人気の超加工食品達が、いとも簡単にできあがります。

③安部先生からの宿題

今日聞いたことを、勉強になった〜で終わらせないでね。

家に帰ったら、
冷蔵庫に入ってるものの成分表示を、全部確かめてね、と先生。

「植物油脂」「タンパク加水分解物」「〜エキス」「アミノ酸等」「ブドウ糖果糖液糖」なんかが多かったら、
べつに悪いっていってるんじゃないよ、
あなたの家はそういう味が好きですねってことがわかるって言ってるの。

④安部先生が伝えたかったこと(多分…)

「添加物を避けるにはどうしたらいいですか?」って、よく聞かれるんだけどね。
「ちゃんと美味しい物の味を知ったら、添加物で作った味は食べたくなくなるから。」ってことよ。

安くて便利で見掛け倒しの食べ物をたくさん取るのはやめて、
ちゃんと美味しくて身体にいいものを少し食べればいいじゃない。

(私は、ココに全く同感です。)

最後に、一般人の感想をもうひとつ

ご家族全員で講演会に参加してくれた、清左衛門の若手スタッフに
一番印象深かった内容は何?って聞いてみたところ。

「超加工食品の摂取が10%増えると、ガンのリスクが12%上がる」ということ、

「カップラーメンに、硬化油がとてもたくさん入っている」ということだそうです。

今回も楽しく勉強させていただきました。
安部先生、辻井さんありがとうございます。
そして、お忙しい中、参加してくださったお客様もほんとにありがとうございました!

雑記最新記事

2024.05.05
【母の日セットA】 まずはスタッフKさんおす…
2024.04.27
ご家庭用に人気 贅沢茶漬home ずーっと、い…
2024.02.11
【驚きのお米生活!】 信頼するパーソナルト…
  • 〒663-8175
    兵庫県西宮市甲子園五番町15-16
  • 電話:0798-49-8898
  • FAX:0798-49-5556
  • 甲子園けやき散歩道(旧国道)沿
  • アクセス
店舗 外観