2014.05.08
清左衛門は毎年、ゴールデンウィークの後半にお休みを頂戴しています。
今年は、会長(兄)夫婦とともに北海道に行ってきました。
まさに命の洗濯。何をするでもなく、ひたすら深呼吸。
宿泊したコテージからの景色。水面がキラキラして、水鳥が静かに泳いで、なんとも贅沢でした。
(動画も撮影したんですけど、結局やり方がわからなかったのでUPは断念‥)
元来、ゆる〜い性格の我が家の人たちは、旅行といってもたいてい深呼吸くらいしかしませんが、今回は、大切なお得意さまのテーマパーク、ノーザンホースパークをお訪ねしました。
観光客以外に、地元のファンと思しき家族連れがいっぱい、なんともほのぼのしたテーマパークです。
ノーザンホースパークはこちら!
ほのぼの、ほのぼの‥

お母さん馬は横になっていて動きません‥。

「おかあさ〜ん、おかあさ〜ん」とすがりつく子馬。お母さんはぴくりともしません‥。

「お母さん!お母さん!」とけりを入れる子馬クン。ようやく動いたお母さん。生きてて良かった〜。

おなかすいてたんだ〜。ミルクをごくごく。

会長も楽しそう!

この子は、アイドル馬のバーズ。馬面だけど、確かに可愛い顔してます。

運動のためか、交替で、馬が外へ。馬にのれるってかっこよくてホントに素敵!
ノーザンホースパークはとても素敵なテーマパークでした。
ノーザンホースパークはこちら!

ホテルを去るときはキタキツネが見送ってくれました‥。

レナード・バーンスタインもここで癒されたという。
納得。
短いけれど、最高の休暇でした。
ホテルニドムはこちら
スタッフへのお土産は、ノーザンホースパーク、オリジナルのクッキー。
蹄鉄型で何とも可愛いです!

雑記最新記事